2018年5月21日月曜日
田植えの春、決意を新たに
畠山和也 前衆院議員
「国民の願いを胸に」
桜前線も北海道各地へ到着し、遅く短い春が始まりました。
田畑で農作業に励む農家の姿が見られ、牛たちが草を食(は)む
様子も目にするようになりました。この季節ならではの生命の
躍動感に触れながら、道内をまわっています。
札幌の「女性のつどい」で、食と農業をテーマにしたグルー
プトークに参加しました。食品表示やアレルギーなどに
ついて、「実家が農家です。コメの交付金もなくなるし、
これで農家はやっていけるんでしょうか」と切実な話も
ありました。生産者と消費者がつながることが大事だね、と
参加者みんなで確認しあいました。
国会では、11カ国による環太平洋連携協定(TPP11)が審議中です。米国が抜け
ても農産物輸入の拡大枠は変わりません。そのうえ米国は、日本に対して新たな農産
物輸入求める方針でいます。まさに農家にとってはダブルパンチ。ここまで農家を痛
めつけておきながら、安倍政権は「外国に売って生き残れ」と農家に迫るばかりです。
「この集落に10戸以上いた農家も、今は3戸だけ」と、かつて語っていた方を思い
出しました。耕作放棄とならないよう農地を引き受けて、食料生産も地域経済も守る
ため、ふんばっている方が多くいます。利益最優先で地域切り捨ての安倍政権を早く
切りかえたいと、特にこの春は強く感じます。
(しんぶん赤旗 2018.5.19掲載)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿