2021年11月24日水曜日

道民の苦難そっちのけで憲法改悪か

 

畠山 和也 元衆議院議員

「かけある記」


 総選挙後の挨拶で、道内に21ある党地区委員会を中心にまわりました。どこでも「残念」「がっかり」との声を聞きつつ、激励もうけながら「来年の参院選がんばろう」と交流しあいました。なにしろ急いで取り組むべき課題は山積みなのです。

 先週は十勝管内へ、紙智子、岩渕友の両参議院議員による調査に同行しました。沿岸で深刻な赤潮被害は、死滅したウニなどは数えられるものの、赤潮を避けて網にかからないような秋サケは被害と数えられていないなど、実際の被害は数字以上の深刻さなのです。「再開できる時まで、仲間が欠けないように支援してほしい」との訴えが重く響きました。

 本別町では製糖工場の閉鎖が発表され、「雇用の場は」「てん菜生産へ影響が出ないか」との不安も聞きました。生乳も「学校給食がない冬に余る恐れがある」とされ、「国が増産するよう政策誘導してきたのではなかったか」と怒りの声も。農家が苦しんでいるのに食料輸入を続けることに、ズバリ「そもそも国は食料自給率を上げる気がないのでは」と出された発言にうなずきました。

 こんな時に岸田文雄首相や自民党、さらに維新は憲法改悪を熱心に進めようとしています。まさに国民そっちのけ。26日には私も上京して党道議団と政府交渉をおこない、道民のくらしと生業を守れと訴えます。議席はなくとも、揺るがず地に足つけた活動を続けてこそ日本共産党。私も新たな気持ちでがんばりたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿