2021年12月25日土曜日

政治を一緒に変えよう

 岩渕 友 参議院議員

「国民の願いを胸に」



 
臨時国会最終日。本会議で2020年度決算に関わって岸田首相に質問しました。20年度は東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年の年です。「東北の復興なくして日本の再生なし」と言う首相が所信表明で原発事故には触れなかったと強く批判しました。

 国会に送っていただいてから、被害にあった方々の声、原発のない社会をつくってほしいとの声を国会に届け続けてきました。党国会議員団のみなさんに背中を押してもらい、政府は原発事故の責任を果たせと迫ることができました。

 閉会日翌日の22、23日、高橋千鶴子衆院議員を先頭に、党国会議員団福島チームの調査で帰還困難区域の浪江町などに行き、住民の方々や町から話を聞きました。原発事故の被害は続いています。引き続き質問していきたいと思います。

 質問準備の過程で国土交通省の統計改ざん、二重計上が明らかになりました。森友問題で公文書改ざんを強要され、命を絶った近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻、雅子さんが国に損害賠償を求めた裁判を、政府は「認諾」という形で終わらせました。都合の悪い事実を隠ぺいする、安倍・菅政権を引き継ぐ岸田政権の姿が浮き彫りになりました。

 雅子さんが財務省に届けた抗議文にあった「ふざけるな」との怒りは、国民のみなさんの思いでもあると思います。世論調査では、8割にものぼります。こんな政治をご一緒に変えていきましょう。


2021年12月22日水曜日

政府に説明責任・対策迫る


紙 智子 参議院議員

「国会かけある記」


 2021年も残り僅かになりました。岸田文雄内閣のもと、臨時国会は総理の所信表明演説に対する各党の代表質問と、21年度補正予算を審議する予算委員会が行われ、岸田内閣の危険性があらわになりました。看過できないのは、森友問題で文書改ざんを強要され命を絶った近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻・雅子さんが、「夫はなぜ亡くなったのか、真実を知りたいだけ」と起こした訴訟を、政府が「認諾」という形で一方的に裁判を終わらせたことです。口では「丁寧な説明」と言いながら真相を隠すやり方は安倍政権以来、変わっていません。説明責任を果たすべきです。

 総理が「敵基地攻撃能力も含めあらゆる選択肢を排除せず、現実的に検討する」と述べたことも重大です。第二次安倍政権による集団的自衛権の行使容認に続く立憲主義の破壊です。与党と維新の会は憲法審査会を動かすことに躍起になっていますが、憲法改悪を許さない国民運動を大きく広げましょう。

 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める集会、福島原発事故の賠償と汚染水の海洋放出中止する具体的な対案を求める福島農民連の行動、米価暴落対策や戸別所得補償の復活や自給率向上など求める全国食健連の行動など、政府への要請活動が活発に行われました。コロナ禍で生乳が過剰になっています。22日、閉会中の農林水産委員会が開かれます。現場の実態と要求を示し政府に対策を迫ります。


2021年12月15日水曜日

9条改憲を断念へ

 


参院北海道選挙区候補 松橋 ちはる

「かけある記」


夏の参院選に北海道選挙区で立候補を決意した松橋ちはるです。

苫小牧市の実家には2匹の保護猫がいます。ちょうど1年前、生後すぐの2匹の子猫を、「しんぶん赤旗」の日刊紙の配達員さんが発見し保護しました。苫小牧地区委員会で一度保護し、その後、ご縁があり我が家で2匹一緒に受け入れることになりました。

2匹の愛猫と触れ合っていると、癒されるだけではなく命の大切さや大事な家族として守りたいという想いがこみ上げてきます。その気持ちは日々の暮らしが「平和」だからこそ感じられると思います。

コロナ禍で当たり前だったことが制限され、以前にも増して色々な事柄に感謝の気持ちが強くなったと感じています。ふたつの小さな命から教えられました。

参院選では9条改憲が大争点になると思います。太平洋戦争の開戦から80年・戦後76年しかたっていないのに、再び戦争できる国への準備を加速してくるでしょう。岸田首相は、「敵基地攻撃能力」の検討を明言しました。「攻撃的な脅威を与える兵器の保有は憲法違反」とする歴代政権の憲法解釈を百八十度変更する、許されない発言です。

今こそ思想・信条の異なる方々とも連携を強め、改憲を断念させなくてはなりません。ほんとうの意味での平和で命と尊厳が大切にされる政治へ、北海道から変えていく、そのために全力で奮闘する決意です。


2021年12月11日土曜日

コロナ・米軍 課題山積

紙 智子 参議院議員
「国民の願いを胸に」


臨時国会が始まりました。しかし、一部を除き農林水産委員会などの論戦は行われず、6月から質問の機会がない状態が続いています。             

 コロナ渦で控えていた団体の要請行動が活発になり、補正予算にむけて、緊急かつ切実な要望を反映させようと、私の部屋にも各地からの要請や相談が届けられるようになりました。課題は山積し、放置できない問題も起こっています。

 米軍三沢基地所属のF16戦闘機が青森県深浦町に2個のタンクを投棄し、青森空港に緊急着陸、宮城県玉城寺原、北海道矢臼別をはじめ岩手、青森などの演習場で日米共同訓練(レゾリュート・ドラゴン21)を過去最大規模で実施。この問題で7日、高橋千鶴子衆院議員、いわぶち友、井上哲士両参院議員とともに、私も防衛省に厳重抗議と飛行中止、日米共同訓練中止を申し入れました。

 深浦町の現地に行った高橋議員が、町長などの怒りの声を紹介しながら、政府の対応をただすと、「防衛大臣が遺憾の意を表明し、原因究明と再発防止を求めた」といいましたが、翌日には米軍は飛行再開。それに抗議もしない政府に怒りがこみ上げます。

 北海道矢臼別からも「6日、午後1時半ごろオスプレイ2機が厚岸方面から矢臼別演習場上空に飛来。7、8、9日監視と抗議のスタンディングを行う」とニュースが届き、静かな酪農地帯を不安に陥れる共同訓練は、即時中止せよ!と訴えました。


2021年12月8日水曜日

軍事費削って命と暮らしを守る予算を

 

岩渕 友 参議院議員

「国会かけある記」


 日本共産党第4回中央委員会総会で、来年夏の参議院選挙の比例代表の予定候補として発表されました。これまで活動地域としてきた北海道と東北に新たに北関東が加わり、みなさんと2期目に挑戦することになりました。11道県、実に国土の45%が活動地域となります。比例での5議席確保、北海道選挙区での松橋ちはる予定候補の勝利、共闘の前進のために全力を尽くす決意です。

 先月、松橋さん、道議団のみなさんと行った政府交渉の重要性がいよいよ増しています。中止を求めた日米共同訓練が4日から始まっています。オスプレイが参加しますが、普天間基地所属のオスプレイが先月、水筒を落下させたばかり。しかも、先日、三沢基地所属のF16戦闘機がトラブルを起こし、2本の燃料タンクを投棄しました。そのうちの1本が青森県深浦町の民家の前に落下。住民からは「一歩間違えたら、自分の家に落ちていたかもしれない。おそろしい」「国民の安全や命をどう思っているのか」と怒りの声が上がるのは当然です。訓練を今からでも中止すること、日米地位協定を抜本的に改正すべきです。

 6日から臨時国会が始まっています。補正予算案には軍事費約7800億円が盛り込まれ、今年度の軍事費は6兆円を超えて過去最大です。道内で福祉灯油の取り組みが広がっていますが、国民の命やくらしを守るためにこそ予算を使うべきです。命とくらしを守れ!臨時国会でも力をくします。

2021年12月4日土曜日

生業を助けることこそ

参院北海道選挙区候補 松橋 ちはる

「国民の願いを胸に」


来年の参院北海道選挙区に立候補を決意しました。私はこれまで、カジノ誘致反対、9条改憲ノー、核兵器禁止条約を批准させる運動、女性の権利向上やジェンダー平等社会を求める運動と市民のみなさんとともに活動してきました。

 高校、大学と夜学へ通い、アルバイトをして学び、就職氷河期で非正規雇用をいくつも経験しました。

 社会の矛盾や問題を突き詰めて考えていくと「政治」という壁に突き当たりました。政治を変えていかないと、暮らしも人生も変わらない、そんな思いで政治の世界へ飛び込みました。

 参院選への決意表明後の1126日には、補正予算のための政府交渉へ出向き、赤潮被害や原油高騰に絞って苦しんでいる人たちに代わって訴えました。

 農林水産相に直接会えました。浦幌町や豊頃町では国に先駆けて補正予算を組み、漁業者支援に乗り出していると伝え、自治体の努力もムダにしないためにも、基金創設をと求めました。

 基金創設は緊急の支援として道や沿岸の自治体、漁協が求めています。前例のない災害級の被害で逼迫(ひっぱく)している漁業者への支援を急ぐため「前例がないのなら、前例をつくり、被害対策のための基金創設を」強く訴えると、金子原二郎農水相は「承った」と答えました。

 赤潮被害の漁業者の生活は待ったなしです。生業(なりわい)を助け、守ることこそ、国に求められています。私も切実な声を届ける役割を果たしていきます。

2021年12月1日水曜日

いわぶち友・松橋ちはるそろって国会へ

 

紙 智子 参議院議員

「国会かけある記」


 松橋ちはるさんが、2022年夏の参議院北海道選挙区予定候補(改選数3)になりました。1126日に北海道委員会、道議団が行った政府要請に松橋さんも上京しました。私もいわぶち友参院議員(比例予定候補)とともに参加しました。道議団からは真下紀子、菊池葉子、宮川潤の3人と、元衆院議員の畠山和也さんが参加し石油高騰、赤潮被害対策など7省に41項目の要請を行いました。

松橋さんは、金子原二郎農林水産大臣への赤潮被害対策を求める要請で、日高、十勝管内の様子を伝え緊急かつ長期的対策を求めました。大臣は「北海道赤潮対策緊急支援事業」を設け、補正予算で15億円の予算を要求していると述べました。現場で聞き取った生の声を届け、ウニの被害はもちろん、秋サケの被害については「災害なみの扱いが必要」と強く求めました。

要請のあい間に、松橋ちはるさんと、さっそくTwitterで発信をすることにしました。2分程度の動画ですが、コンパクトに冷静な話しぶりに驚き感銘しました。これまでも衆議院小選挙区9区の候補として奮闘、若者未来プロジェクトを立ち上げ、若者の願いを実現するために相談に乗りながら、根本的解決には政治を変えることが大事だと訴える行動力とアイデアあふれる人です。誠実さと勇気が沸いてくる人柄、いわぶち議員とコンビで、国会へ送るために私も頑張る決意です。